タイミングベルト
こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
みなさん、タイミングベルトって聞いたことありますか?
(最近の車は、タイミングベルトではなくタイミングチェーンが主流になってきています。)
タイミングベルトは、
クランクシャフトとカムシャフトを連結して、
エンジンが規則的な回転を続けるための重要な部品の一つです。
走行距離10万キロが交換の目安と言われていますが、
では一体なぜ交換が必要なのでしょうか?
タイミングベルトはゴムでできているため、
劣化すると伸びたりひび割れたりし、正常な機能が維持できなくなり、
タイミングベルト自体切れてしまうこともあります。
そうするとエンジンが止まり、
他の部分にまで影響が及んでしまいます。
もしも走行中に・・・
なんて考えると怖いですよね。
タイミングベルトの交換については、
車種や使用状況によっても異なりますので、
状態が気になる場合は私たちにご相談ください。
車検や定期点検時にしっかりチェックし、
適切な交換時期をご提案させていただきます。